このページの本文へ移動
学部・大学院

小学校専修

小学校教諭一種免許状取得を目指す。

小学校専修では、小学校教諭一種免許状の取得を目指す教職課程の科目を中心に、カリキュラムを編成しています。また、小学校にはスクールカウンセラーが配置されるようになり、教員には心理学の視点も求められています。既設の人間科学部人間科学科の一部科目を履修することにより、人間の心により深い理解をもつ人材の育成を目指します。

基本情報

教育方針 教育学部
学位 学士(教育学)
取得できる免許状 小学校教諭一種免許状
修業年限 1年次入学  4年
2年次編入学 3年
在学年限 1年次入学  10年
2年次編入学 8年
※休学期間は、在学年限に算入しません。
入学時期 春入学(4月)/秋入学(10月)
学生募集要項 入学案内
入学時納入金 学費
カリキュラム カリキュラム・スクーリング日程

学費モデル

2025(令和7)年度入学生

卒業+教員免許状の取得までに必要な費用(スクーリング受講料含む)のモデルケースを、入学区分別にまとめております。詳細については、下記の学費モデル(PDF)をご確認ください。

入学区分 学費(概算) 学費モデル
正科生 1年次入学 1,089,000円(4年間総額) 学費モデル
正科生 2年次編入学 795,000円(3年間総額)
  1. 上記のほか、出願時に入学選考料として10,000円が必要です。
  2. 小学校教諭一種免許状に必要な科目を修得して卒業する場合の合計金額です。(スクーリング受講料、実習費含む)
  3. 上記はあくまでも目安であり、変更になる場合があります。
  4. 入学時納入金の詳細等については、以下ページをご確認ください。
    学費

教員免許状

取得できる免許状 小学校教諭一種免許状

教職課程表(新法、旧法)の詳細については、以下ページをご確認ください。

教員免許状

介護等体験

科目等履修生は、実習科目および介護等体験を実施できません

小学校または中学校教諭の普通免許状を取得しようとする方は、「小学校及び中学校教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律」で、特別支援学校(2日間)と社会福祉施設(5日間)で障害者、高齢者等に対する介護、介助、これらの方との交流等の体験を行わなければなりません。

申込から実施までの流れ

STEP.01 介護等体験ガイダンスに出席する

介護等体験実施前年度の2~3月に実施

介護等体験を希望する方は、必ずガイダンスに出席してください。

  1. 日時等の詳細については、WBTでご案内します。
  2. 別日の設定はありません。ご自身の都合を合わせるように調整をしてください。
  3. ガイダンスを欠席した場合は、介護等体験を実施することはできません。

STEP.02 手続きを行う

介護等体験実施年度の4月~5月

「介護等体験ガイダンス」出席後より各種手続きを行います。

  1. 手続き方法(各種検査、費用の納入方法等)の詳細については、「介護等体験ガイダンス」で説明します。
  2. 手続きは大学を通してのみ行います。

STEP.03 介護等体験を行う

以下2種類、合計7日間以上の体験を行います。

介護等体験の種類
体験 期間 実施場所
特別支援学校 2日間(5月~翌年2月頃) 東京都内の特別支援学校
(全員共通)
社会福祉施設 5日間(5月~翌年2月頃) お住いの道府県 or 東京都内 (どちらかを選択)

介護等体験の詳細については、以下ページよりご確認ください。

介護等体験

教育実習

科目等履修生および卒業生は、実習科目および介護等体験を実施できません。

教育実習は4年次に実施し、実習校は実習前年度に学生自身が開拓します(海外在住の方も同様です)。東京都公立小中学校・東京都立高等学校で実習を行う場合、学生自身で実習校開拓の後、大学より東京都教育委員会へ一括申請を行います。

申込から実施までの流れ

STEP.01 教職ガイダンスに出席する

入学年度の4月

教員免許状取得に必要な単位の説明など

STEP.02 教育実習校開拓ガイダンスに出席し、『教育実習希望調査票』を提出する

実施前々年度の2月~3月

教育実習校開拓時に使用する書類(『受入依頼書』『教育実習受入内諾書』『開拓状況報告書』など)の配付と説明、諸注意、『教育実習希望調査票』の配付・提出 など

STEP.03 実習校を開拓し、書類の提出・Googleフォームに回答する

実習校から内諾を得た後に、教職センター事務課へ報告する(『教育実習受入内諾書(原本)』または『開拓状況報告書』の提出とGoogleフォームの回答)。その後、実習校や教育委員会の規定に沿って必要な手続きを行う。

STEP.04 教育実習参加基準を満たしているか確認し、書類を提出する

教育実習参加基準を確認のうえ、以下(1)(2)の書類すべてを提出期限までに教職センター事務課へ提出する。

  1. 『資格(検定)の届け出』・・・・・・・・・・ 実習前年度の1月末までに提出
  2. 『教育実習受講資格CK表』・・・・・・・・・・ 実習前年度の成績確定後、2月末までに提出

STEP.05教育実習事前ガイダンスに出席する(オンライン)

実施前年度の2月~3月

『実習日誌』『誓約書』『評価票』等の配付・説明、実習開始までに行うことの説明、諸注意など。

STEP.06 教育実習を行う

教育実習の単位を修得するには、4月に行われる事前指導、12月に行われる事後指導にも出席する必要があります。こちらはスクーリングによる科目ですので、「履修登録」と「スクーリング申込み」の両方を忘れないよう、気をつけてください。

教育実習の詳細については、以下ページよりご確認ください。

教育実習
教育実習参加基準

資料請求

資料請求ページにアクセスして必要事項を入力の上、お申し込みください。

イベント

入学をご検討の方へ、各種入学相談イベントを開催しています。ご興味がある方は、お気軽にご参加ください。

インターネット出願

出願を希望する学科・専攻等の『学生募集要項』を確認の上、インターネット出願を行ってください。

お問い合わせ

平日(月~金):9時~17時
PCメールアドレスよりお問い合わせください。

武蔵野大学通信教育部
武蔵野大学大学院通信教育部

[大学] 042-468-3481
mtsushin@musashino-u.ac.jp
[大学院] 042-468-3482
dtsushin@musashino-u.ac.jp

受付時間/9:00~17:00(土・日・祝日は休み)
〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号