社会福祉士・ソーシャルワーカーになりたい
働きながら、福祉のプロを目指す。
社会福祉の未来を切り拓く、あなたの第一歩はここから。
仕事を続けながら、社会福祉の専門知識を深め、キャリアアップを目指しませんか?
なぜ武蔵野大学通信教育部で学ぶのか?
武蔵野大学通信教育部は、忙しいあなたの学びを後押しします。
- いつでも、どこでも学べる
オンラインでの学修が可能で、仕事や家庭と両立できる! - 社会福祉士国家試験合格率74.7%(全国平均58.1%)
社会福祉分野での豊富な実績を持つ大学です! - 手厚いサポート体制
メンター(学修相談員)制度など、サポート体制が充実!
このような方におすすめです
実践的な学びで、社会福祉のスペシャリストへ
社会福祉専攻のカリキュラムは、理論から実践までカバーする充実したプログラムとなっています。
- 豊富なカリキュラム:国家資格「社会福祉士」を目指して体系的・実践的に社会福祉を学ぶことができる
- 最新の福祉トレンドに対応:「ソーシャルワーカー」として相談援助に携わる力を身につけることができる
- 実践の場も提供:オンラインと実地でのバランスの取れた実習プログラム
- 最短1年間で卒業 + 社会福祉士受験資格を取得:4年次編入学なら、実務経験による実習科目の履修免除が可能
武蔵野大学通信教育部の魅力とは?
多くの学生が選んだ理由
通信教育ならではのリーズナブルな学費
武蔵野大学なら、必要最低限の費用と時間で社会福祉士を目指すことができます。
人間科学部 人間科学科 社会福祉専攻の学費モデル
1年次入学の場合 | 3年次編入学の場合 | 4年次編入学の場合 |
---|---|---|
4年間で約1,109,500円 (入学時納入金21万円含む) |
2年間で約627,000円 (入学時納入金23万円含む) |
1年間で約276,250円 (入学時納入金24万円含む) |
安心して学べるサポート体制
メンター(学修相談員)によるサポート
本学通信教育部では、メンター(学修相談員)を配置し、学修計画の立て方や履修の仕方などの相談に対応します。また、一定期間を過ぎても履修が滞っている学生にメールを送り学修を促したり、卒業に導くサポートも行っています。(大学のみ)
教員による学修相談
学生支援の一環として、学修を進めていく上での疑問・不安を解消し、学修への動機づけを高めるため、教員による学修相談会を開催しています。(大学のみ)
大学院は、「特定課題研究」の履修について、定期的な担当教員による面接指導があり、特定課題研究論文の執筆に向けてきめ細やかな研究指導が行われます。
学生交流会などの各種イベント
通信教育部の教員・在学生同士で交流を図るオンラインイベント等を定期的に開催しています。(大学のみ)
孤独になりがちな通信教育ですが、本学通信教育部は仲間とのつながりを感じながら学修を進めることができます。
定期的な学修情報提供
在学生向けに「通信教育部便り」をお届けし、さまざまな学修情報をタイムリーに配信します。(大学のみ)
資料請求の3ステップ
本学通信教育部の「入学案内」を郵送いたします。資料は1週間程度でご登録の住所宛てにお届けいたします。
- フォームに入力:名前と住所、メールアドレスなど簡単な情報を入力
- 資料が届く:各学部・学科・専攻等についてご説明した入学案内をお送りします。
- じっくり検討:あなたに合った学び方を見つけましょう。
よくあるご質問
- Q1. 福祉系の学校を卒業していませんが、社会福祉専攻に入学することは可能でしょうか。
- A1. 出身大学が福祉系でなくても、出願資格を満たしていれば出願することが可能です。
募集要項 - Q2. 具体的にどのように学修が進むのか教えてください。
- A2. 学修全体について説明されたスタディガイドとテキストを参考に自己学修をし、通信教育システム上に公開されるエクササイズ(小テスト)を繰り返し受けたり、インターネットを通してレポートを提出し添削指導を受けることにより、学修を進めていきます。更に自宅のパソコンで単位認定試験(テストまたはレポート)を受け、合格することで単位を修得することができます。スクーリング科目は、スクーリングを受講し、スクーリング会場で実施される単位認定試験を受け合格することで、単位を修得します。履修科目の学修内容について疑問点等ありましたらチューター(学修指導員)にWBTメールで質問することができます。
- Q3. 社会福祉専攻では、所定の単位を修得して卒業することで社会福祉士受験資格を取得できますが、他に資格は取得できないのでしょうか。
- A3. 社会福祉主事(任用資格)と児童指導員(任用資格)を所定の単位を修得して卒業することで、取得することが可能です。